2017/05/26~27

conv0002.JPG
日本橋三越で行われた東京花展での作品です。立花新風体を立てました。蔓梅擬の新芽は会場の暖かさで芽吹いてきました。草木の力強さを感じます。
★花材 蔓梅擬・コクテール・白樺・タニワタリ・ヘリコニア・ナズナ・ブルースター・ナデシコ・ヒューケラ・ウイキョウ・手まり草・アカシア・カンパニュラ・丹頂リーキ・クレマチス・アジサイ・オンシジューム・アスパラ・シルバーブルトニア・シーグレープ・ブルーデージー

2015/09/06~07

conv0002.JPG
日本橋三越にて開催された東京花展に砂物立花を出瓶致しました。8月終盤の気温が低く木槿がなかなか手に入らず、探して下さった方に感謝です。
★花材 シャレ木・ナツハゼ・寿松・若松・イブキ・柘植・杜若・ヤマシダ・桔梗・木槿・

2014/11/14~15

dc060901(修整1)(修整1).JPG
京都の旧七夕会に出瓶致しました。大好きな長瓶に老松真の立花を流れの豊かな蔓梅擬とともに。白玉椿が美しく開いてくれました。
★花材 老松・蔓梅擬・栂・水仙・イブキ・若松・白玉椿・シャレ板・ホトトギス・オクラレウカ・夏はぜ

2014/06/28

conv0077.JPG
庭の薄紫と白のクレマチスが美しく咲きました。白い紫陽花も加えて梅雨の季節の自由花を生けてみました。
★花材 クレマチス・アジサイ・オンシジューム・アスパラ


2013/05/06

conv0169.JPG
ちょっと美味しそうな香りのするお花を見つけました。蘭の一種だそうです。同系色のベルテッセンと合わせてみました。
★花材 シェリーベイビー・ベルテッセン・オンシジューム・ゲイラックス・
      カスミソウ

2013/05/28

conv0084.JPG
若葉の美しい季節です。時折吹く強い風に靡く葉の姿にも木々の生長を感じます。アンスリュームの葉にそんな瞬間を托して…
★花材 ミニアンスリューム・スモークツリー・ストレリチア

2013/05/06

conv0005.JPG
当山の庫裡落慶を祝い、長瓶に松真の立花を立てました。多くの方のご支援に感謝申し上げます。

★花材 松・杜若・伊吹・栂・柘植・梅花うつぎ・曝木・山シダ・都忘れ

2012/05/28

conv0027.JPG
初夏の兆しが感じられる時期になりました。季節の流れは着実に前へ前へと進んでいきます。その潔さを見習っていかねばと思います。爽やかな縞フトイと力強い向日葵を主体に四方面の自由花を生けてみました。
★花材 縞フトイ・向日葵・リュウココリーネ・ラビットファン・ヘリコニア

2011/04/26

conv0030.JPG
東日本大震災から早くもひと月半が過ぎようとしています。あの日を境にして多くの方の命と夢が失われた事を思うと胸が張り裂けそうです。
★花材 レースフラワー・カトレア・スチールグラス

2010/10/6

conv0066.JPG
やっと爽やかな季節が到来しました。あまりに暑かった今年の夏には人間ばかりでなく草花たちも戸惑いを感じていたようです。黄葉したオクロレウカに秋の気配を託してみました。
★花材 チューリップアンス・オクロレウカ・アスパラ・マランタ・ スキンミア・脱色カラタチ

2010/06/18

conv0118.JPG
雨時は,雨に洗われた木々の緑が一層美しく輝く季節です。雨の中,訪れてくれた人を最初に迎える玄関には明るい色の花を飾りたいと思います。ノカンゾウの花はそんな気持ちを満足させてくれる花材の一つです。ふわふわとしたスモークツリーをバックに添えて…
★花材 ノカンゾウ・ナツハゼ・ナデシコ・スモークツリー

2010/2/4

conv0072.JPG
立春というのに境内は雪景色。「春は名のみの…」の歌の通りの寒い日です。張り詰めた空気の中に梅の香りがほんのりと香ってきました。風は冷たくとも春への足音が聞こえて来そうです。梅一種の生花をお玄猪に生けてみました。
★花材 梅

2009/9/22

conv0065.JPG
「暑さ寒さも彼岸まで」というものの、今年は紅葉さえ早いのでは…と思えるような気候です。スズムシの鳴き声を耳にし、金木犀の香りを胸に吸い込む時、秋を実感します。ストレリチアと黄葉したモンステラと合わせてみました。季節外れに咲いた雪柳を添えて…
★花材 ストレリチア・モンステラ・シュスラン・バーゼリア・ ブバルディア

2008/5/3

conv0175.JPG
緑さわやかな季節になりました。今年は境内のヤマブキも例年より早く美しい花を咲かせてくれました。伸びやかな一枝を大内見越しに用いて立調してみました。
★花材 ヤマブキ・オクロレウカ・縞フトイ・ヘリコニア・クレマチス・ カスミソウ・トラフアナナス・ミヤコワスレ・ゲイラックス・ タマシダ

2007/10/10

conv0106.JPG
湾曲した面を生かしたお稽古での自由花です。自然に黄葉した葉蘭で色彩に変化を付けてみました。季節の花材であるパンパングラスの銀色の穂が華やかさを添えています。
★花材 葉蘭・パンパングラス・ユリ

2007/5/5

conv0171.JPG
スイートメモリーという笹ユリに似た、優しい表情のユリ を見つけました。その姿を生かして真と受にユリを用い、 白ツツジの下段大遣いですっきりとまとめてみました。
★花材 スイートメモリー(ユリ)・夏ハゼ・紫蘭・伊吹・ 白ツツジ・都忘れ・若松

2006/6/28

conv0149.JPG
梅雨の晴れ間、何となく気分が弾んでスキップしてみたくなります。花器の流れの方向に、表情のおもしろいアンスリュームとギニアとを合わせて弾んだ感じをいけてみました。
★花材 姫アンスリューム・ギニア・スチールグラス・ゴールデンスティック・ルリタマアザミ

 お寺で風流してみませんか

conv0137.JPG住職婦人が、いけばな教室を開催しています。テーブルとイスを使いますので正座が苦手でも大丈夫。客殿の広々とした空間で無心になって生けられます。
終了後庭園を眺めながらのお茶も好評です。
月・水・土に開催しています。
詳細は本行寺へお問い合せ下さい。  ℡0475-82-1661

conv0253.JPG